ダイエット
新居では玄関のここにフラフープを置いています前のマンションは広かったから部屋の中でフラフープをしていましたが、新居の床面積は半分になりフラフープを回すと家具にぶつかってしまうようになりましたなので今は徒歩約3分の公園に行って回しています往…
今週のお題「自分に贈りたいもの」 お菓子、業スーで買っちゃいましたチェルビーノチョコクリームとサンドイッチビスケットどちらも味違いを以前食べていて、すでにお気に入りです以前食べたのがこちらです 225gは持ったらビックリずっしりですよ 気持ち…
ご笑覧ください「過去の栄光」というやつ?(笑)最近、ビキニフィットネスの安井友梨さんに注目していたりボディビルダーの西脇美智子さんを思い出したりしてて 実を言うと西脇美智子さんに憧れて一時期ボディビルジムに通っていたんですよね上の画像の頃は…
コンビニさんと仲良くなりすぎるとどんどんお菓子やドリンクが家の中に増えていきもちろん食べる量もどんどん増えていきとても危険(ダイエット的にね)で、最近はコンビニさんとは距離をおくように気を付けていますしかーし、魅力的なサービスしてくれるん…
粉寒天をよく使います特定のお菓子に使うイメージかもしれませんが、日々の食事に取り入れるとよいですよ特にこれから寒くなると、NAOMIは煮込み料理が多くなります汁にトロミをつける程度に粉寒天を使うのです 最近の煮込み料理 意外にもNAOMIは1日1品く…
カルディで買ってしまいましたジュニアイタリアンビスケット ココアなんと1Kg!「悪い」っていうのは、この商品が悪いのではなくいつもダイエットを語っているのにOUTでしょってことです本当にそうですね、申し訳ございません読者さまには内緒にしておこう…
先日は普通の大豆を酢漬けにしていますって記事にしましたが (9月17日)丹波黒大豆も酢漬けにしました~おせち料理の甘露煮はもちろん大好きですが酢漬けもとてもいいんです酢はダイエット効果があると言われています脂肪をため込むことを抑制する効果が…
ストレッチをしています開脚、180度と言うには微妙ですよねもうちょっとベターっとできるようになりたいなって思って練習中です股関節ストレッチは気持ちいい位に平気なんです(足裏を合わせ、かかとをできるだけ身体に引き寄せそのまま前に倒す)開脚も最近…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 10年変わらなかったことは、ダイエットですね画像は、フードプロセッサーにかけた食品を小分けにしているものきゅうりと長芋・鶏レバーとえのき・大根こんなのをよく食べていたら、太…
一生モノのダイエットなんていつも言っていますが、最近たるんでいまして、ダイエット強化中ですでもやはり、キツいことはしません考え方からいくタイプです (はぁ?)おうち時間が増えて、おやつ時間も増えた気がするので、そこを見直し!おやつ時間のお菓子…
酢大豆です最高のおやつができました 材料はこちら 節分の煎り大豆とタマノイヘルシー穀物酢漬け込んだだけ~(節分の豆、まだあった~)大豆のパワー&酢のパワー、余計なものは無しお酢でクエン酸を補っていると、糖質・脂質・タンパク質を効率よくエネル…
癒し処 なごみんて もみほぐしていただきましたゆめタウン別府の近くの小さなサロンベッド1台、おひとりで営業されていますベテランの女性です からだほぐしうつぶせ全身をやっていただきましたひさしぶりでしたマッサージ機は持っていますが、人にほぐして…
ゴーヤを買ってきました安くなるこの時期、うれしいです見て見て~2本で税込52円なんていつも、ありがとうございます!! ゴーヤって安くなる旬にモリモリ食べたいんですよねー そういえば先日テレビ番組で、沖縄出身のかたがゴーヤじゃなくてゴーヤーな…
産地直送野菜の売り場でゲット40円って ❕ 曲がってますけど、本日出荷の新鮮なきゅうり おっきいの3本ですよラッキーです さつまいもだって 10~15㎝くらいの小さいものでもでも、充分ですおやつにちょうど良いです ひとりで買って、ひとりで食べるん…