するりと日常

のんびり暮らしています

健康とダイエットのために使っています! それは粉寒天😊コツをお伝えしますね

f:id:naomi-b:20211114115643j:plain




粉寒天をよく使います

特定のお菓子に使うイメージかもしれませんが、日々の食事に取り入れるとよいですよ

特にこれから寒くなると、NAOMIは煮込み料理が多くなります

汁にトロミをつける程度に粉寒天を使うのです




最近の煮込み料理



f:id:naomi-b:20211114120437j:plain




意外にもNAOMIは1日1品くらいは作るんですよ
(ぼっちご飯は1品作れば上等)

画像の料理は、名もないダイエットレシピですが参考にどうぞ


左上から

💛むね肉・キャベツ・トマト・ドライごぼう(中華あじ)
💛むね肉・ブロッコリー・大根・生わかめ(和風)
💛むね肉・白菜・山芋・ひじき・黒ごま(和風)
💛豚肉・大根・大根葉(和風)
💛むね肉・キャベツ・人参・山芋・黒豆(ソース&カレー味)

すべて仕上げに煮汁に寒天粉を溶かしています

具材や味付けはお好きなようにってことですが ヾ(^。^*)

ちょっとトロミをつけると食物繊維摂取のほかに

満腹感が増す、具材に味がからみやすいので薄味でよいなどメリットが大きいのです

煮汁だけ残るのも少なくなり経済的かもしれません

粉寒天を使うコツとしては、比較的溶かしやすいのですが、寒天を加えたあとにしっかりと温度をあげ、加熱中にきちんとかき混ぜて溶かしたほうがよさそうです

NAOMIは極少量を使いますが、お好みのトロミをお試しください

ダイエット効果と注意点ですが 

食物繊維には水溶性と不溶性の2種類のタイプがありますが、寒天には両方が含まれていると言われています

不溶性食物繊維は、健康な人が適量を摂取すれば便秘予防の効果が期待される栄養素です

便のカサを増して腸の動きを刺激したり、善玉菌を増やして腸内環境を整えます

胃腸内をゆっくり移動して糖質の吸収をおだやかにし、血糖値の急激な上昇を抑えます

小腸でコレステロールを吸着し、体外に排出します

食物繊維の1日の摂取目標量は、18〜69歳で男性20g以上、女性は18g以上と設定されているようです

食物繊維の過剰摂取はいけませんし、寒天だけから摂取するとお腹の不調を起こすかもしれません

最近の報告によれば、食物繊維の平均摂取量は一日あたり14g前後と推定されていますから

他の食材では足りていない分の食物繊維を補う感じがよいと思います

小さじ1杯は2gです

粉寒天は小さじ3杯までくらいが適量かもしれません

少量から試してくださいね








ぽちっとしてくださるとうれしいです
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村